2025年03月 男ひとりのまったりグルメの旅【石垣島】
今回は、石垣島2泊3日の旅です。
プールや海を楽しむのには、時期的に少し早いため、街を散策したりホテルの部屋でまったり過ごした旅となりました。
また、長距離路線ということもあり、プレミアムクラスへのアップグレードを狙っていましたが、行きも帰りもアップグレードできず、普通席でのフライトとなりました。
ただ、往復とも隣席ブロックしてもらえ、普通席の割には快適に移動することができ満足です。
夕方に到着したので、早速チェックインです。
今回もアートホテル石垣島を利用しました。
Deluxeルーム。一人で利用するのに十分な広さ。ただ、バス・トイレがセパレートではなく、ユニットだったのが残念でした。
炭火焼牛串&ホルモン ふじた
夕飯は、ホテルから市街地方面へ徒歩10分ぐらいの串のお店。前回の石垣旅行で見つけて気になっていたお店です。
1人なので、なんとか入れましたが、人気店のため予約が無難です。
メニューはこんな感じ。
こちらが黒板メニュー。
玉ねぎサラダがあったので、迷わず注文。
まずは、石垣牛の特選カルビ。
こちらは、エノキ巻きだったかな・・・
マグロ赤身の炭炙り
石垣牛の赤身
若鳥のねぎま
オクラとしいたけ。
おしゃれなお店で美味しい料理。いいお店を見つけましたが、おじさん1人でふらっと立ち寄るのはハードル高めかもしれません・・・
島そば一番地
さすがにまだお腹に余裕があったので、お気に入りのこちら。
島そば一番地。
八重山そばをいただきます。
あっさりして飲んだ後にぴったりのお店です。
とうふの比嘉
翌朝は、こちらのお店で朝食。小雨の中、ホテルから徒歩で10分ぐらいです。
朝7時ぐらいに薄暗い田んぼ道を歩くと突如お店が出現します。
メニューはこんな感じ。
かりゆしセットを注文。あと、野菜炒めを追加。
かりゆしセットは、薄味で安心するメニュー。
野菜炒めは初めて食べたけど、ほんのりニンニクを感じ、このお店にしてはしっかりした味。美味しいです。
焼きそばも食べてみたいけど、10時ぐらいからしか注文できないとのこと。今度はランチに来てみたいです。
ずっと小雨なので、なかなか散歩にも出かけられません。
ホテル1階にあるカフェでコーヒーとケーキを注文。1時間ぐらいスマホをいじりながら時間を潰しました。
なかなか天気も良くなりませんが、部屋にいても暇なので、自転車をレンタルしてサイクリングに出かけました。
ホテルのすぐ近くにレンタルサイクル屋さんがあったので、そちらで借りました。4~5km先にあるドンキを目指して自転車をこぎます。
小雨と風により、かなり寒くなってきたので、途中のコンビニでカッパをゲット。雨よけと防寒の一石二鳥です。
家庭料理の店 ふるさと食堂
ちょうど、ランチタイムになったので、こちらのお店へ入りました。
カレーが有名みたいなので、かつカレーをオーダー。
店内はこんな感じ。沖縄らしいお店です。
やたらと大きいお皿でカレーが到着。お皿の深さはほどんどないため、カレーがすぐに冷めてしまいました・・・
でも味は美味しかった。
ランチ後は、ホテルに戻りホテルのサウナ(大浴場)で体の芯まであったましました。
昼寝後、夕飯へ向かいます。
この日も市街地方面へ徒歩へ向かいます。
せんべろ風土
まずは、こちらのお店で軽く飲みます。
島唐辛子ソーセージと刺身。刺身はマグロを注文したつもりでしたが、マグロと何か他の魚が出てきました笑
あじまー商店
2軒目は、こちらのお店。魚の肴、あじまー商店。
少し前から気になっていたお店です。
空席がありそうだったので入ってみました。
ふーちゃんぷるともずく天ぷらを注文。
2つとも想定外に大盛で完食するのに苦労しました。当然、これ以上注文できません・・・
味は美味しいかったです。
それにしてもちゃんぷる系は、お店ごとに具材も味も異なりどれが王道のちゃんぷるかいまだに分かりません。
こちらのお店のちゃんぷるは、水分多めで炒めてあるというよりは煮てあるって感じでした。
さて、最終日の朝食はホテルビュッフェにしました。
部屋の清掃を不要にすることで金券が貰えるので、これを朝食代に使いました。
ビュッフェはこんな感じで美味しそうな料理が一通りあります。
チョイスしたのはこれです。昨夜の食べ過ぎからか、それほど食欲がなかったので、これだけです。
食後のデザート&コーヒー
朝食後は、最後にサウナ&大浴場でリラックス。
来夏世 (くなつゆ)
最後のランチです。
ホテルから徒歩すぐにある人気の沖縄そばのお店。
10時から営業しているので、早めに行くことをお勧めします。
八重山そばとじゅーしぃセットを注文。
美味しいけど、もうお腹がパンパンでした笑
そばを楽しんだあとは、ゆっくりと市街地まで歩き、ユーグレナモールなどでお土産を見つつ時間を潰しました。
これで2泊3日の石垣島の旅も終了です。
天候もイマイチでしたが、美味しいものもたくさん食べれて良い旅となりました。
今後は5月に行く予定なので、天気に恵まれることを期待しています♪
アートホテル石垣島 あじまー商店 せんべろ風土 とうふの比嘉 家庭料理の店ふるさと食堂 島そば一番地 来夏世 炭火焼牛串&ホルモンふじた